ワゴンR PR

ワゴンRの意味・歴史は?歴代最強モデルはどれだー!?

記事内に商品プロモーションを含む場合があります

下取りは必ず一括査定サイトを使うこと!

私がいとこの86(スポーツカー)を代理査定したところ、ディーラーは98万のところが、買取業者では132万になりました! 34万円の利益が出ました。

一括査定サイトを使うことで、大手買取業者の最大 10 社があなたの車の買取価格を競ってくれるので、結果的に値段が吊り上るのです。

このサイトを活用し愛車の下取り価格を上げることで、実質、値引き額が大きくなったのと同じことですから。もう、ディーラーの値引きに悩むことはないですよ。

※買取業者1社のみに査定してもらうのは危険です。相場を知らないとかなり安い値段で叩かれます。私は最初の業者に85万円という値段で足下を見られました。
(興味のある方はこちら→【体験談】噂の一括査定を使ってみたら、こんなことに…。)

なので、必ず複数の買取業者に依頼することをオススメします。

→その場(スマホ)で30秒で愛車の価値を調べてみる。
→今だけ、10万円もらえるキャンペーン中!

無料一括査定はこちら

クルマより楽しいクルマ、ワゴンR」というキャッチコピーで 1993年に発売されたスズキワゴンRは軽自動車の革命とも言える衝撃的なデビューでした。

宏樹(ひろき)
宏樹(ひろき)
ワゴンRはアメリカのミニバンをお手本にして開発されたんだよ。
理恵(りえ)
理恵(りえ)
軽自動車だからミニミニバンね。
宏樹(ひろき)
宏樹(ひろき)
2018年にワゴンRの 25周年記念車というのが発売されたんだよ。
理恵(りえ)
理恵(りえ)
ワゴンRって、けっこう前からある車なのね。

既に25年以上も前に発売されたワゴンRですが、全く衰えを知らず現在も進化し続けています。さて、今回はワゴンRの名前の意味や歴史と歴代最強モデルを紹介したいと思います。

 

ワゴンRという名前の意味は?

当初は、鈴木修社長(当時)も承諾していたジップ(ZIP)という名前での発売を予定していましたが、開発を手がけた戸田昌男氏(後の社長)が「あまり良くない」と主張したので急遽変更されました。

そこで、当時の鈴木修社長が「セダンもあるけど、ワゴンもあーる」としてワゴンRと名付けたそうです。

宏樹(ひろき)
宏樹(ひろき)
俺はこのダジャレが好きだなぁ

スズキ公式HPの「スズキ四輪車 車名の由来」というページには、こう書かれています。

「R」はREVOLUTIONレボリューション(革新・画期的)とRELAXATIONリラクゼーション(くつろぎ)の頭文字であり、「軽自動車の新しい流れを作る新カテゴリーのクルマ」で「生活にゆとりを与えるクルマ」という2つの意味を込めました。

引用:スズキ公式HP

理恵(りえ)
理恵(りえ)
とてもステキな意味が込められているのね。
宏樹(ひろき)
宏樹(ひろき)
うん、それではワゴンRの歴史を見てみよう

新車の値引きの裏技

 

初代 スズキ ワゴンR

引用:価格.com

1993年~1998年 (形式 CT21S/51S,CV21S/51S)

当時の軽自動車は車高の低い乗用車タイプか商用車系のワンボックスタイプしかありませんでした。そこでワゴンRは軽自動車の規格という決められた枠の中で最も弱い部分であった室内の狭さを、屋根を高くすることで克服し広い室内空間をキープしたのです。

理恵(りえ)
理恵(りえ)
とても頭が良い人なのね。

宏樹(ひろき)
宏樹(ひろき)
そうだね。軽自動車の限られた枠内に広く大きな室内空間を確保したというのがワゴンRの革新的なところなんだよ。

スズキワゴンRのデビュー当時のモデルは左側の後ろの部分にはドアが有り、右側の後ろの部分にはドアが無いという左右非対称の 3ドアモデルでした。

宏樹(ひろき)
宏樹(ひろき)
この左右非対称というのが斬新だなぁ。

エンジンは全車に F6A 型エンジンを搭載しており、ターボを搭載したグレードは存在しませんでした。マニュアル車は、5速 MT車で AT車は 3速 AT車のみでした。さらに後部座席にはヘッドレストが付いていないという仕様でのデビューだったのです。(ヘッドレスト=座席の背もたれの上部に有る枕状の部分)

理恵(りえ)
理恵(りえ)
あの枕みたいなのが無いと後ろの席はちょっと不安だわ。

それでも大きな室内空間が若い男性にも大きな支持を得て、ワゴンRの売れ行きは絶好調でした。後期型モデルにターボ搭載車や 4速 AT車、5ドア車、後部座席にヘッドレストが付くなど、この初代ワゴンRは様々なモデルが増えていき 1998年まで生産されました。

宏樹(ひろき)
宏樹(ひろき)
 私の友人が初代ワゴンRのターボ車に乗っていたんだけど、この車はドッカンターボだって言ってたなぁ。
理恵(りえ)
理恵(りえ)
ドッカンって爆発するの?
宏樹(ひろき)
宏樹(ひろき)
いやいや、エンジンの回転数が3000回転あたりからターボが効いてドッカンと力強く加速を始める事なんだよ。
理恵(りえ)
理恵(りえ)
そうなんだ!! でも、なんか怖いわね……
宏樹(ひろき)
宏樹(ひろき)
さてさて、当時のスズキの四輪車体設計部や商品開発部の方々が初代ワゴンRを紹介している動画があるので是非ご覧ください!!

理恵(りえ)
理恵(りえ)
スズキの言い分で!! というのが面白いわね。
  • 1993年 12月 ’93-’94 RJC ニューカーオブザイヤーを受賞
  • 1996年 10月 発売後 3年 2ヶ月で累計販売台数 50万台を達成

販売期間:1993年 9月 – 1998年 10月
全長×全幅×全高:3,295×1,395×1,680 (mm)
室内長×室内幅×室内高:1,685×1,180×1,315 (mm)
車重:730 – 800kg

1998年 軽自動車の規格改定

1998年 10月に軽自動車の歴史に影響する車体の大きさの規格の改正がありました。この規格は現在も続いています。この規格改正に伴いワゴンRは初のフルモデルチェンジを実施して 2代目が誕生します。

1990年に改正 1998年まで 1998年に改正 現在まで
長さ 3.30m 以下 3.40m 以下
1.40m 以下 1.48m 以下
高さ 2.00m 以下 2.00m 以下
宏樹(ひろき)
宏樹(ひろき)
 現在の軽自動車の規格を画像にするとこんな感じになります。

引用:軽自動車検査協会

高さに変更はありませんが、長さと幅が広くなった事で居住性や室内空間及び安全性が一段と向上しました。

宏樹(ひろき)
宏樹(ひろき)
ほんの少しの大きさの改正なんだけど、これが軽自動車界には大きく影響したんだよ。
理恵(りえ)
理恵(りえ)
もう20年以上も前の改正で現在も続いているのね。そろそろ見直しても良いような気もするわ。
宏樹(ひろき)
宏樹(ひろき)
そうだね。次の改正に期待しよう!!

新車の値引きの裏技

 

2代目 スズキ ワゴンR

引用:カーセンサーラボ

1998年~2003年 (形式 MC21S/11S/22S/12S)

2代目のワゴンRには、4種類のエンジンが搭載されていました。1つは軽自動車の排気量の規格が 1990年に 660ccに拡大された当時から使用されている SOHC 3気筒エンジンの F6A と、もう1つが F型エンジンの後継機として登場した DOHC 3気筒エンジンの K6A です。

この2種類のエンジンに、それぞれターボ搭載車とターボ無しの車種が用意されて全4種類となりました。

2代目ワゴンRの姿と形は初代ワゴンRのコンセプトを維持しながらも全体的に少し丸みを帯びたスタイルになり、さらに内装の質が大幅にアップされたモデルとなりました。5ドアが基本となったのは、この2代目からです。

販売期間:1998年10月 – 2003年 9月
全長×全幅×全高:3,395×1,475×1,650 (mm)
室内長×室内幅×室内高:1,765×1,220×1,305 (mm)
車重:730 – 830kg

新車の値引きの裏技

 

3代目 スズキ ワゴンR

引用:価格.com

2003年~2008年 (形式 MH21S/22S)

3代目ワゴンRは、2代目が丸くなったのに対して初代に戻り再びスクエア(四角い)デザインとなりました。キャッチコピーは「サラブレッドの子は、サラブレッド」で、スズキが初代に立ち返るという想いが込められているように感じます。

2代目まで取り付けられていた、ターボ車特有のボンネット上にある冷却用の空気取り込み口が無くなり、車体に TURBO の文字も無いため、この 3代目からターボ搭載車であるという事が見た目で分からなくなりスズキの車としては珍しい方法でした。

のちにキャッチコピーを「あれもできる、これもできる」に変更しています。

  • 1999年   3月 発売後 5年 7ヶ月で累計販売台数100万台を達成
  • 2001年   4月 発売後 7年 8ヶ月で累計販売台数150万台を達成
  • 2003年 12月 発売後 10年 4ヶ月で累計販売台数200万台を達成

販売期間:2003年 9月 – 2008年 9月
全長×全幅×全高:3,395×1,475×1,635-1,655 (mm)
室内長×室内幅×室内高:1870×1295×1305 (mm)
車重:810 – 940kg

新車の値引きの裏技

 

4代目 スズキ ワゴンR

引用:価格.com

2008年~2012年 (形式 MH23S)

4代目はスタイルを少し変更して空間を重視した箱の形から、空間とデザインの二つを両立させてオシャレなスタイルになりました。キャッチコピーは標準系は「挑戦する No.1」です。

エンジンも改良されて燃費性能がアップしました。ターボ車とノンターボ車のCVT 仕様エンジンには、ワゴンR初の電子制御スロットルが採用されました。

4WD車の一部のモデルにも、この4代目から CVT が設定されて、ターボ車は全車 CVT 仕様となりました。

ラインアップにも見直しがあり、FX リミテッド、FT リミテッド、TS というグレードが新たに追加されました。若者向けのフルエアロを装備したドレスアップされたモデルは、初代から 3代目までは「RR」が存在していましたが、今回の 4代目から廃止となり「スティングレー」に統一されました。

販売期間:2008年 9月 – 2012年 11月
全長×全幅×全高:3,395×1,475×1,660 (mm)
室内長×室内幅×室内高:2,035×1,295×1,275 (mm)
車重:800 – 930kg
JC08モード燃費:19~23.6km/L

新車の値引きの裏技

 

5代目 スズキ ワゴンR

前期型 5代目ワゴンR
後期型 5代目ワゴンR

引用:価格.com

2012年~2017年 (形式 MH34S/44S)

5代目ワゴンRでは、スズキ独自の低燃費技術である「S-エネチャージ」が一部のグレードである NA エンジンを搭載した車種に採用されて JC08モードの燃費を、なんと!! 32.4km/Lという軽ワゴンとしては、とてもハイレベルな燃費を叩き出しました。

5代目ワゴンRのキャッチコピーは、標準モデルが「日本が待ってた、エコカーです」でした。

今回の5代目ワゴンRは、低燃費化を実現する技術や軽量化の技術などが盛り込まれた次世代の環境技術である スズキグリーン テクノロジーの最初の車種として開発されました。

環境に配慮しながら、さらに便利で楽しいクルマを実現する。
それが「スズキグリーン テクノロジー」です。小さなクルマに次世代の新技術をつめこんで、スズキは、快適なくらしと豊かな未来へ走り続けます。

引用:スズキ公式HP

理恵(りえ)
理恵(りえ)
まさにスズキのキャッチコピー「小さなクルマ、大きな未来」ね。
宏樹(ひろき)
宏樹(ひろき)
この 5代目ワゴンRはアイドリングストップ中でも冷風を送る事ができるようになって暑い日はとても快適になったんだよ。
理恵(りえ)
理恵(りえ)
それは、ありがたい機能ね。
宏樹(ひろき)
宏樹(ひろき)
うん、これがエコクールという技術なんだ。

モーター機能付発電機を搭載した事により、アイドリングストップから静かでスムーズなエンジンの再始動が可能となりました。安全装備を備えながらも軽自動車の旧規格の初代ワゴンRよりも車量が軽いボディに仕上がっています。

宏樹(ひろき)
宏樹(ひろき)
今では、とても少なくなったけど、このワゴンRは MT(マニュアル)車の設定もあって選べるんだよ。

販売期間:2012年 9月 – 2017年 1月
全長×全幅×全高:3,395×1,475×1,640-1,660 (mm)
室内長×室内幅×室内高:2,165×1,295×1,265 (mm)
車重:780 – 870kg

新車の値引きの裏技

 

6代目 スズキ ワゴンR

引用:スズキ公式HP

2012年~2017年 (形式 MH35S/55S)

6代目ワゴンRの標準モデルのキャッチフレーズは「あたらしいたのしいが、R」です。

子ども
子ども
また、あーるがキター!!
宏樹(ひろき)
宏樹(ひろき)
新型ワゴンRの CM 動画があるので見てみない?

引用:スズキ公式HP

理恵(りえ)
理恵(りえ)
すずちゃん、カワイイ!!

6代目は、初代ワゴンRのスタイルを現代風にアレンジしたデザインとなっています。 FA グレードにはアイドリングストップシステム非搭載ですが FA グレード以外は全てのグレードにマイルドハイブリッドが搭載されています。

宏樹(ひろき)
宏樹(ひろき)
新型ワゴンRのグレードを紹介します。

HYBRID FZ

引用:スズキ公式HP

HYBRID FX

引用:スズキ公式HP

FA

引用:スズキ公式HP

6代目ワゴンRには快適な装備が追加されています。

  • 傘が雨で濡れている状態でも収納できる軽自動車初のアンブレラホルダー
  • 車線変更の時に変更したい方向にウインカーレバーを軽くおさえるだけでターンランプが 3回点滅するレーンチェンジウインカー

この2つは全グレードに標準装備されています。

販売期間:2012年 9月 –
全長×全幅×全高:3,395×1,475×1,650(mm)
室内長×室内幅×室内高:2,450×1,355×1,265(mm)
車重:750kg

新車の値引きの裏技

 

ワゴンRの歴代最強モデルはどれだー!?

さて、初代から最新の 6代目までワゴンRの歴史を振り返ってみましたが、歴代最強のワゴンRを選ぶとしたら皆さんは、どれを選びますか?

私の個人的な見解ですが歴代最強モデルは、やはり最新型の 6代目ワゴンR です!! ワゴンRの軽量化技術や燃費性能の向上は、5代目でもかなり高い水準まで到達されていますが 6代目は、さらに魅力ある進化を遂げています。

6代目ワゴンRが歴代最強である理由

  • 内装や外装のデザインが最強
  • 後部座席の居住性が最強
  • 走行安定性が最強
  • 操舵感が最強
  • 安全装備が最強

これらを重点的に改善しており、安心安全と快適さが歴代ワゴンRでは最強であると言えるのではないでしょうか?

姿や形は好みの問題があると思いますが、デザイン面や安全装備や走行の安定性に着目するのでしたら、6代目新型ワゴンRは歴代最強です。

宏樹(ひろき)
宏樹(ひろき)
新型ワゴンRは、走行の安定性や安全装備を進化させたけど車の価格は進化させず逆に抑えているんだよ。さまざまな魅力を兼ね備えた車だね。
理恵(りえ)
理恵(りえ)
新型ワゴンRも魅力だけど、あなたも魅力的よ
宏樹(ひろき)
宏樹(ひろき)
あ、ありがとう!!昔のドッカンターボも魅力だなぁ。

新車の値引きの裏技

 

まとめ

  • ワゴンRの意味は当時の社長の一言から始まった。
  • 1代目 ワゴンRは「軽自動車の新しい在り方」としてスズキが提案した軽ワゴンスタイルで 1993年に発売された。
  • 2代目 ワゴンRは軽自動車のボディサイズ規格の拡大に伴い少し丸みを帯びたデザインで 1998年に発売された。
  • 3代目 ワゴンRは初代ワゴンRの基本コンセプトをキープしながらもスクエアデザインで 2003年に発売された。
  • 4代目 ワゴンRは流れるようなヘッドライトでオシャレなデザインを身にまとって 2008年に発売された。
  • 5代目 ワゴンRは新世代のエンジンを搭載し旧規格の初代よりも軽いボディに仕上がって 2012年に発売された。
  • 6代目 ワゴンRは初代のスタイルを現代風にアレンジしマイルドハイブリッドを搭載して 2017年に発売された。
  • 歴代最強モデルは、6代目の新型ワゴンRに決定。

さて、いかがでしたか? ワゴンRの意味や歴史は調べてみると興味深いですね。歴代最強モデルを紹介しましたが、新型ワゴンRの購入を検討されている方々にとって少しでも参考になれば幸いです。

ワゴンRユーザーの方でしたら最強なのは誰が何と言っても自分が乗ってるワゴンRが最強ですよね。それでは、楽しいワゴンRな生活を……

新型ワゴンRのおすすめ関連記事は↓コチラからご覧ください。

新型ワゴンRの試乗記・試乗レポートまとめ!動画付きで分かりやすく紹介!

新型ワゴンRの乗り心地は快適?後部座席は大人の男性でも足を伸ばせる?

新型ワゴンRの燃費は悪い?実燃費とカタログ燃費の違いを徹底調査

新型ワゴンR車外・車内・荷室(トランク)・タイヤのサイズは?

新車をお得に買い換えるコツ! (34万円UP)

新車を買い換える際、自分の愛車を下取りに出そうとしていませんか?

ちょ、ちょっと待って!
それ、損しているかもしれません!

自動車をお得に買い換えたいなら、まずは一括査定を試すべきです。

私がいとこの86(スポーツカー)を代理査定したところ、ディーラーでは98万のところが、買取業者では132万になりました! 34万円の利益が出ました。34万あれば、ワンランク上の自動車を購入したり、ちょっと気になるオプションをつけることだってできます。

コツは複数の買取業者を争わせることです。どの業者もライバル業者を意識せざるおえないので、相場より高い売却値段を提示してきます。

僕らは、その中で一番高い買取価格を提示した業者と契約するのです。そして、手に入れた売却金額を新車購入の足しにするのです。新車を相場より安く購入するには、これが一番早いです。

さらに、お得に新車を買いたい方はこちらの記事も合わせてご覧下さい。
99%の人が知らない値引き交渉の裏技まとめ! そこには恐ろしい真実が….。

ネットで賛否両論の一括査定の真実を知りたい方はこちらもどうぞ。
【体験談あり】噂の一括査定を試したらこんなことに・・・。

一括査定を利用したほとんどの人が平均20万以上お得に愛車を手放しています。
そのために使った労力は、たった5問程度の(30秒で終わる)簡単な質問に答えただけ。

 愛車を最高額で売る

>> 一括査定サイトならズバット

カテゴリ